板橋キリン

IB style エリア4

キリンは何を見つめているのだろうか・・

清水町にあるその名も「きりんびる」

キリンの像が屋上に設置してある知る人ぞ知るスポットだ。

しかし、近くに住んでいるのにも関わらず意外にも知らない人は多い。

中山道から少しだけ奥に入った所にあるからか(といっても中山道から見えるのだが)。

はたまた、今は携帯片手に歩く人が多いため、上を見上げることが少なくなってきたからなのか。

なんにせよ、この「キリン」のインパクトはまさに板橋区のランドマークと呼ぶに相応しいのではないかと思うほどだ。

板橋大仏、板橋キリン、板橋ワニ(四葉)を板橋3大巨像として勝手に認定したい。

まさに一見の価値ありなのである。

キリンが見つめている先を一度見てみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました