7月7日は七夕。
七夕は奈良時代から続いているイベントである。
天照がご祭神で有名な天祖神社では恒例のキャンドルで天の川を作るイベントが開催された。

キャンドルの受付が16:00までだった為購入はできなかったが、願い事が書かれたキャンドルが灯され、幻想的な川を作っている。

天の川を駆け抜ける子ども達が沢山いて楽しんでいる。
「みてごらん、子ども達がまるで流れ星のようだね」とキザな言葉を妻に言うはずもなく、ただただ蚊に食われた足をおっさん丸出しでポリポリと掻く。

そんな所作でも全く気にならない程の幻想的な雰囲気が

天祖神社では全国的にも珍しい「歌占」という和歌のおみくじがある事をご存じだろうか。
2015年より始まったようなので、歴史があるわけではないようだが、参拝の際には是非ともチャレンジしてみて欲しい。
天祖神社HPはこちら